●福祉総合相談
 ・福祉のことについて、さまざまな相談を受け付けています。どこに相談したら良いのかわからない心配ごとや
お困りごとがありましたらなんでも相談ください。
| 相談日 | 時間 | 会場 | 問合せ先 | 
| 毎週月~金曜 (祝祭日は除く) | 8:30~17:15 | 掛川市社会福祉協議会 本所 | 0537-22-1294 | 
| 南部大東ふくしあ社協 | 0537-72-1135 | ||
| 南部大須賀ふくしあ社協 | 0537-48-5531 | ||
| 東部ふくしあ社協 | 0537-23-4720 | ||
| 西部ふくしあ社協 | 0537-29-6192 | ||
| 中部ふくしあ社協 | 0537-28-8546 | 
 ●障がい・介護相談
 ・障害者や高齢者、その家族の方々の心配ごとや悩みごとなどの相談に応じ、適切な助言または援助を行います。
| 相談日 | 時間 | 会場 | 問合せ先 | 
| 毎週月~金曜 (祝祭日は除く) | 8:30~17:15 | 掛川市社会福祉協議会 本所 | 0537-22-1309 | 
| 各ふくしあ社協 | 上記 | 
 ●ボランティア相談
 ・ボランティアをしてみたい方や、お願いしたい方の相談に応じます。 
| 相談日 | 時間 | 会場 | 問合せ先 | 
| 毎週月~金曜 (祝祭日は除く) | 8:30~17:15 | 掛川市社会福祉協議会 本所 (ボランティアセンター) | 0537-24-6263 | 
| 各ふくしあ社協 | 上記 | 
 ●子育て療育相談
 子どもの発達上の問題や関わり方などの相談に子育て相談支援員が対応します。
| 相談日 | 時間 | 会場 | 問合せ先 | 
| 毎週月~金曜 (祝祭日は除く) | 8:30~17:15 | 掛川市社会福祉協議会 本所 | 0537-22-1309 | 
●心配ごと相談
 ・日常生活での悩みや心配ごとを学識経験者と民生委員児童委員がお聞きし、助言・指導を行います。
| 相談日 | 時間 | 会場 | 問合せ先 | 
| 第1・3・5金曜 | 13:00~16:00 (受付終了15:30) | 総合福祉センター東館 | 0537-22-1294 | 
| 第2金曜 | 市役所大東支所1階 | 0537-72-1135 | |
| 第4金曜 | 市役所大須賀支所2階 ミーティングルーム1 | 0537-48-5531 | 
上記の相談は予約不要です。直接会場へおこし下さい。

 
            