1.お知らせ
「宅配サンタin掛川」ボランティア募集!!
ボランティアがサンタクロースに変身し、子ども達にプレゼントを届ける素敵な企画、「宅配サンタ」を今年も開催します。
みなさんのご応募で素敵なクリスマスにしませんか??
日 時
説明会・プレゼント作成 12月 3日(土) 9:00~16:00
宅配日・反省会 12月23日(金・祝) 16:30~21:00
場 所 掛川市総合福祉センター あいり~な(掛川市掛川910-1)
対 象 15~30歳くらいまでの高校生以上 ※全日程参加できる方
定 員 20人
参加費 無料
申込締切 10月31日(月)
チラシはコチラ
【案内】さわや家夏まつりボランティア募集のお知らせ
医療法人好生会さわや家からのお知らせです。
日 時:平成28年8月28日(日)10:00~14:00
場 所:小笠病院駐車場(掛川市篠場708)
内 容:夏まつり飲食出店の手伝い
人 数:5~10名
締め切り:8月1日(月)
・雨天決行
・簡単な打合せのため、9時にきていただきたいと思います。
・夏まつりを楽しんでいただける方希望です。
■申込み・問合せ先
医療法人好生会さわや家 担当:本間由紀子
連絡先:0537-22-2312
【案内】サンシティ掛川夏まつりボランティア募集のお知らせ
サンシティ掛川デイサービスからのお知らせです。
日 時:平成28年8月5日(金)11:00~15:30を予定
場 所:サンシティ掛川室内(掛川市杉谷南1-15-13)
内 容:各コーナーの店番、準備、補助など
人 数:5名程度
締め切り:7月30日(土)
・ジャージ、トレーナーなどの動きやすい服装と上靴を用意してください。
・食事の支給があります。
■申込み・問合せ先
サンシティ掛川デイサービス 担当:石津・鈴木
連絡先:0537-62-2000
ボラレンニュースH28年度第1号PDFを公開しました。
詳しくはコチラをご覧ください。
あいあい学園 夏祭りボランティア募集
あいあい学園 夏祭りへのご協力のお願い ボランティア募集
日 時:平成28年7月23日(土)午後5時~午後7時まで
場 所:あいあい学園 園庭
※雨天の場合は、あいあい学園園舎内にての開催
内 容:出店・盆踊り・利用者さんの付添い等の手伝い
人 数:多数希望
集合時間:学園に午後3時30分までに集合下さい。
締め切り:6月20日(月)まで
交通手段:駐車場が混雑することが予想されるため、なるべく公共の交通機関をご利用下さい。
送迎を希望される方は、午後3時15分に学園の送迎車が掛川駅南口にてお待ちしています。
(希望される方の人数を事前にご連絡下さい。)
その他:夏祭りの雰囲気を盛り上げるため、甚平・浴衣をお持ちの方はぜひご着用の上ご参加下さい。
・当学園にて簡単な軽食を用意させていただきます。
チラシはコチラ
■申込み・問合せ先
社会福祉法人 掛川芙蓉会
あいあい学園 担当:武藤由美子・山崎裕作
連絡先:0537-24-6874
[募集]災害ボランティア講座
東日本大震災から5年が過ぎました。もう一度、災害に対しての取り組み、
心構えを見直す機会の場を作りたいと思います。
また、当事者からの話を聞くことで、災害時のボランティアの必要性を具体的に
イメージし、ボランティアの担い手につながることを期待しています。
日時 平成28年8月6日(土)13:30~15:30
会場 掛川市総合福祉センター 2階共用会議室
対象 災害ボランティアに興味のある方50人 ※定員になり次第締切
参加費 無料
講師 久保田崇氏(前・陸前高田市副市長/元・内閣府参事官補佐)
詳しくはコチラをご覧ください。
■申込み・問合せ先
掛川市社会福祉協議会
TEL:0537-22-1294 FAX:0537-23-3319
「熊本地震災害ボランティア」第4次隊参加者募集
静岡県社会福祉協議会からの情報提供です。
期日 第4次隊 6月8日(水)~6月11日(土)
参加費 お一人 20,000円(税込み)
◆旅行代金産出基準日 平成28年5月10日
◆募集人員 : 25名
◆最少催行人員:15名
◆添乗員 : 同行いたしません。
◆参加費に含まれるもの:行程上に明示した交通費(航空機代、宿泊費、貸切バス代)
◆参加費に含まれないもの:個人的性質の費用(飲食代・クリーニング代・電話代等)
お申込み・内容に関するお問い合わせ先◆
旅行企画実施 静岡県知事登録旅行業 第2-201号
株式会社コトブキ観光
〒422-8021 静岡県静岡市駿河区小鹿1-2-1
TEL.054-281-0393 FAX.054-254-5208
代表取締役 佐野 聡
総合旅行業務取扱管理者 佐野 聡
担当者 佐野 聡
営業時間 月~土 9時~18時(休業日:日・祝祭日)
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明の点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお訊
ねください。
【募集終了】ボランティア養成講座
ボランティアを始めたい人、活動しているけれどうまくいかない、
こうなったらいいなという思いを持つ人が
「やってみよう!!」「○○とコラボしてみよう!!」
と思える講座を開催します。
日時 平成28年6月16日(木)19:00~21:00
会場 掛川市総合福祉センター 2階共用会議室
対象 市民30人 ※定員になり次第締切
参加費 無料
講師 神谷尚世氏(NPO法人コラボりん湖西代表理事)
詳しくはコチラをご覧ください。
■申込み・問合せ先
掛川市社会福祉協議会
TEL:0537-22-1294 FAX:0537-23-3319
【終了】吹き矢体験
障がいのあるなしに関係なく、市民が参加できる交流の場づくりを目的に
障がい者との交流の場づくり事業「吹き矢体験」を開催します。
ぜひご参加ください!!
日時 | 平成28年5月8日(日)10:00~11:00 ※掛川児童交流館「子どもフェスタ」と同時開催 |
会場 | 掛川市総合福祉センター 福祉活動館 ※駐車場が少ないため、徳育保健センターへの駐車にご協力ください。 |
対象 | 市民50人 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 4月4日(月)9:00受付開始 ※定員になり次第締切 |
詳しくはコチラをご覧ください。
■申込み・問合せ先
掛川市社会福祉協議会
TEL:0537-22-1294 FAX:0537-23-3319
ボラレンニュースH27年度第3号PDFを公開しました。
詳しくはコチラをご覧ください。