掛川市社協では、毎月1回、もの忘れ等が気になるご家族を介護されているみなさんが、お互いに悩みを相談し、
情報交換する交流会を開催しています。
介護した人でないとわからない不安と心配…「ちょっと話を聞いてほしい」
「こんな時どうしたらいい?」そんな方は、ぜひ、ご参加ください♪
●笑顔のつどい 北部会場
・開催日 : 毎月最終金曜日(年12回) 13:30~15:00
・会 場 : 掛川市総合福祉センター あいり~な 2階
●笑顔のつどい 南部会場
・開催日 : 毎月第3金曜日(年12回) 13:30~15:00
・会 場 : 偶数月 ⇒ 大須賀老人福祉センター
奇数月⇒大東支所3階ミーティングルーム
R4年度開催日程、案内チラシ(南部・北部共通)
【参加者の声】 ・困っているのは自分ひとりではないことがわかり、心の支えになっている。 ・認知症介護は毎日のことであり、同じ境遇の者同士しかその苦悩はわからない部分がある。 皆さんの話を聞くと、とても共感できることが多い。 ・今までの介護体験を話した時、周りの共感の声があたたかいと感じた。 |
■問合せ・申込み先
社協本所 社会福祉係 | TEL:0537-22-1294 |
南部大東ふくしあ社協 | TEL:0537-72-1135 |
南部大須賀ふくしあ社協 | TEL:0537-48-5531 |